物事の真実(レンコンなりの解釈) セカンドライフを始めて慣れてきたレンコンですが、歴史の真実を妄想し、調査している段階です。今現在のレンコンが信じる歴史の真実を不定期に発信したいと思います。よろしければレンコンの妄想にお付き合い下さい。今回は、天河大弁財天社・来迎院をリサーチします。 天河大弁財天社 奈良県吉野郡天川村坪内にあります。神様に呼ばれないと行けない神社とされています。立地が山の奥にあるからです。 主祭神 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)は、宗像三女神の1人で芸能の神として知られており、芸能関係の参拝が多いです。元の祭神名は弁財天で神仏分離により市杵島姫命となっております。 厳島…