あけましておめでとうございます。 本年も、京都の数多ある寺社仏閣を、椿を愛でながら、のんびりと巡ってまいります。 1 新年の真如堂 2 三重塔と椿 3 庭園の有楽椿を見る 4 落ち葉の絨毯 5 樹齢300年の椿の古木 1 新年の真如堂 令和5年1月7日(土)、今年初めての探訪は、真如堂です。 真如堂は、正式には鈴聲山・真正極楽寺(れいしょうざん しんしょうごくらくじ)といい、その本堂を表す「真如堂」が通称となっています。 京都大学の東、吉田神社のある吉田山(神楽岡)の南麓にあり、白川通の市バス・錦林車庫前から西に、意外に,上り勾配のきつい道を8分ほど歩くと、真如堂と塔頭が集まる高台のエリアへと…