当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日は、春分の日ですね 春分は、二十四節気の一つです 七十二候の春分の初候は 「雀始巣」(すずめ はじめて すくう)です 雀が、巣をつくり始める頃だそうです この頃になると、野鳥が巣の材料を集めるのに大忙しになります ところで、本日は、先日訪問しました 東京薬科大学の薬用植物園に見学に行った際の報告です 沢山写真を撮りましたので、本日は、その一部です 題して、「スプリングエフェメラル編」です 先ずは、カタクリとアマナです 続いて、エンレイソウとキクザキイチゲです さらに、スノードロップとジロウボウエンゴサクです ラストは、セリバオウレンとキク…