生命はCO2の中で生まれた?! 温室効果で脚光を浴びていることから、「不要なもの」「廃棄物」のイメージのあるCO2であるが、実は生命の歴史を見た場合に生命誕生に不可欠な物質であったことが分かる。 地球の生命がどこから誕生したかには様々な説があるが(最近は宇宙から飛来説が強くなっている)、熱水噴出孔説が有力な仮説の一つである。しかしこの説の難点は周囲の海水のせいでアミノ酸生成に不可欠の脱水反応が起きないというものである。しかしここに太古のCO2が関与していると発表したのが海洋研究開発機構の渋谷岳造氏。彼の説によると深海の高圧力下で存在できる液体CO2内部でこれらの反応が発生したというものである。…