昨日、21日金曜日、3月議会が始まりました。 初日は、市長から施政方針、教育長からは教育施政方針がそれぞれ出されました。 その後、提出議案の説明&質疑等があり、12時20分くらいに終わりました。 25日は補正予算の審議が各常任委員会であり、28日に討論&採決。 3月3日からは各会派の代表質問が始まります。 私が所属する政策実現フォーラム・社民は、4日火曜日に、私が会派代表で質問します。(代表質問の持ち時間100分=会派人数で決定) 通告期限は26日となっており、今、最終調整を行っているところです。 通告が終わりましたら、又、議報告したいと思います。 令和7年度、施政方針→令和7年度施政方針|松…