漫談家。歌手。 昭和29年に松鶴家千代若・千代菊の弟子となる。本名は小谷津英雄。 「いえ〜い」のVポーズを、日本ではじめて流行らせた人。 俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。お袋は霜焼けで、親父は胸やけだった。わっかるかな〜 わっかんねぇだろうなぁ〜 近年「タモリのネタでNIGHTフィーバー!」で再ブレイク。 東京演芸協会事務局長。
東京オリンピックは開催できるつもりでいるのか? IOC会長も,菅 義偉・森 喜朗・小池百合子も,である。事後の見通しは非常にきびしいはずだが,彼らは自組織・自国政府の利害のみを念頭に置くだけで,表面的にはおたがいにモチャモチャとやりあいながらも,あとは裏舞台で水面下的に駆け引き 要点・1 コロナ禍の最中に五輪という国際大運動会を,まだ本当に開催する(できる)つもりでいるのか 要点・2 オリンピックにかけられるお金(予算・経費)は,「感動詐欺」や「ブラック・ボランティア」からも搾取的に調達できているが,そのような財務を工夫する余地あるならば,その全体の予算は,いまの時期でもあり,コロナ禍にために…
土曜日。午後1:50「土スタ」にユースケ・サンタマリア。WOWOWシネマで午後4:15〜清水崇特集(夜8時『犬鳴村』初放送)、夜10時〜呪怨特集(深夜0:45「呪怨 白い老女」、深夜2時「呪怨 黒い少女」初放送)[怪]。夜11時「SONGS」はback number。深夜1:35〜NHKドラマ「心の傷を癒すということ#1-2」(柄本佑主演)再放送。 午後6:00-6:30 テレビ東京『知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~』 “半導体製造に不可欠な化学薬品、フォトレジストで世界トップシェアを誇る東京応化工業。半導体に集積された電子回路は、髪の毛の1000分の1という細さで作られて…
2020年11月15日号(通巻617号) 表紙:駄菓子屋 風和里(ふわり)の皆さん 11月12日(木)18時から 連合会館 労働映画鑑賞会 『ぼくと駄菓子のいえ』(2017年 田中健太監督) https://www.bokutodagashinoie.com/
朝から暑いです。 夏ですからね。 暑い暑いと言いながら、夕刻庭に打ち水して、縁側に座って、発泡酒でも冷の酒でも飲めたらいいでしょうね。 それじゃ、落語の『青菜』のご隠居さんと植木屋さんの話ですね。 『植木屋さん、青菜はお好きか?』 手を叩いて、奥様を呼ぶ。 そして、奥様の答えが、「鞍馬から牛若丸が出でまして、その名(菜)も九郎判官(くろうほうがん)」と不思議な返答が帰って来る。 夫婦二人の符牒ですよね。 それを知らない植木屋さんは、誰かおいでになったと勘違いです。 昔から、この義経に限って、「九郎判官(くろうほうがん)」と「ほうがん」と呼んできたが、最近では「はんがん」でもいいと聞きます。 不…
お久しぶりです。2ヵ月あまりブログを放ったらかしてしまいました。みなさまお元気でしょうか。 私は、4月より就職した職場で6月1日より通常勤務となりその間、仕事中心で過ごしておりました。今の心境を記録しておきたいと思います。 ・・ 今。旅先で立ち寄った異国の地で生活しているような気分です。文化も生活様式もルールも、今まで生きてきた世界とは異なる地。 ほんと外国で暮らしているような感じ。郷に入って郷に従って、新しい発見の日々。すべてが新鮮で、楽しい。 んー、この気分。分かるかなぁ、ワッカンナイダロウナ~。(松鶴家千とせ、古すぎ笑) ・・ 60歳で定年退職して、1年近く無職で過ごし、新しい世界に飛び…
今週のBSフジ「クイズ!脳ベルSHOW」は、 祝!1000回SPウィーク! なんと、8月7日金曜日に、放送1000回を迎えるのです! 今週は、「1000」つまり「千・せん」にまつわる ゲストの皆さん・問題のオンパレード! 3日(月)・4日(火)は、 駒井千佳子さん せんだみつおさん 千秋さん 千原せいじさん 5日(水)・6日(木)は 坂下千里子さん 松鶴家千とせさん 田子千尋さん 山咲千里さん おお。 みなさん、「千・せん」の文字が😆‼️ SPゲストに 冨田恵子さん・藤巻潤さん・堀田眞三さんをお迎えして パワー1000倍でお届けします! 2015年秋から始まって、足掛け5年。 1000回になる…
地下の室温25℃。湿度86%。熱くない湿気のサウナに入っているようだ。メガネを目からはずし、頭にかけていたら、しっとり濡れている。頭から水蒸気が立ち上っているのなり。「つちうら」でロス・マクのポケミス2冊買ったうちの『さむけ』を読了。暗さばつぐん、緊迫したストーリー。なぜ、そこに気づかなかった、オレはあほかという結末。そりゃあそうだよというトリック。ポケミスは文字の小ささを除けば読みやすい設計。折りごとに糸綴じになっているため(今はどうか)、残るページを裏へ折りたたんで読める。言ってること分かるかなあ、分かんねえだろうなあ(松鶴家千とせ)。 なあんにもやる気がしない。もうダメかもしれないとも思…
みなさん、コーヒー好きですか?☕️ わたしは好きですけど、前ほど飲まなくなりました。 1日に1杯か2杯で十分になりました。 昔は(わたしが若かった頃)水分とるイコール、コーヒーみたいな時もありましたねぇ〜。 1日に5杯以上は確実に飲んでいたと思います。☕️ コーヒーにもこだわっていて1987年当時、西武百貨店のデパ地下のコーヒー豆の売店で「ホテルブレンド」なるネーミングの豆を200g定期的に買ってました。 当時たしか100 g、890円もしたと思います。 それを毎朝、シアーズのコーヒーサイフォンで淹れるひととき...(われながら酔っちゃいますねぇ〜 (´-`).。oO) 【P5倍 9/24 …
2020.6.2 裏切りの日 織田信長が明智光秀に裏切られ、本能寺で自害した日。いま、NHK大河ドラマで『麒麟がくる』を見ていますが、人間は感情で心が動くもの。信長自身も、「光秀なら、仕方がない」と言ったそうです。思い当たる節があったのでしょう。 おくさんの私に対する大きな期待は裏切っていますが、人様に裏切られたことはないと思っています。 人と人との思い違いは、沢山経験している『やきち』のプライベートなブログです。 今日はご近所でお仕事。 施工前 / 施工後 午後は家の混合水栓の取替。 ♬昔、オイらが水道屋だった頃、親父は建築屋で、兄貴は土木屋、姉貴は家政婦で、『おふくろさん』は・・・森進一だ…
5月も終わりか~あっという間に 過ぎた2ヵ月半もの完全封鎖・・・ 6月5日からセブの各地域は 規制が緩むと云うニュースがあり どうやら年寄りの外出禁止も 解けそうなことを云っていた 小さな子供や妊婦は未だだろうけど 月曜日のセブ州知事、各市長の ジェネラルミーティングで 正式決定するらしいが定かではない どうやらガルシア州知事や 各市長たちも一般庶民に負けず 財政が火の車でこれ以上封鎖を 続けることは困難だと判断したようだ 観光客の収入が大きいセブー 決定的なダメージを今更ながら 感じたみたい・・庶民に配る 米さえも事欠くような行政府には 笑うに笑えない悲喜劇だ わだすは思っていた年寄りの 外…
心のダイヤリー。°☆オハコンバンチワ。°☆マイド、おおきに。°☆オバンでやす~。°☆ 今回のモヤさまわ、街並みで出会った有名人スペシャル。°☆スペシャルになって、連続で有名人がご登場すると。°にゃんだかスゴクゴウカな、1時間半やったでしゅや~。°☆ふか○りょうさんと、小鳥のパン・焼きたてパンを。°食べたり、松鶴家千とせさんの、小鳥な夕焼け漫談を。°生漫談やったり、箸ヤスメコーナーのモヤさま常識王クイズ大会でわ。°三〇さんがクイズ王覚醒して大正解連発で、トップを独走状態やて。°想ったら、ぶっちぎりで優勝してたでしゅ~。°☆ 「麒麟がくる」見てたら、明智家に。°小鳥なヤヤコが、授かってたでしゅや~…
モヤモヤさまぁ~ず2 20200524 放送日:2020年5月24日 放送内容:安藤サクラ,細野晴臣,木梨憲武,小栗旬,出川哲朗の兄,ずん飯尾,芳根京子,井手らっきょ,ウィッキーさん,松鶴家千とせ,ニンキキッズ,筒香嘉智,長与千種(他) 出演者:大竹一樹,三村マサカズ(さまぁ~ず),田中瞳アナウンサー 【動画を探す】
「前衛」5月号について「興味のある内容」のうち「俺なりになんとか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れます。「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 http://www.jcp.or.jp/web_book/cat458/cat/ ◆グラビア「抵抗の彫刻家・金城実*1」(森住卓*2) (内容紹介) ネット上の記事紹介で代替。 抵抗する彫刻家 金城実 – 全日本民医連 2019年は“表現の自由”が脅かされる出来事が相次いだ。「あいちトリエンナーレ」の企画展が、抗議や脅迫で中止に追い込まれた事件※もそのひとつ。このニュースを知った沖縄県読谷村の彫刻家、金城実さん(80歳)は、芸術家のひとり…
パブリック 松鶴家千とせ cdスタンド 豆乳クッキー ラーメン めん吉 獣の奏者エリン 水漏れ 友近 東野 キス 大島優子 髪型 arthel "doc" watson & david "dawg" grisman 千葉県 イチゴ狩り 比例復活 イナズマイレブン tシャツ 羽生イオン ピアス 穴 岡部幸雄 真島ヒロ red hot ... 贅沢図鑑 『大型・等身大フィギュア』編!:インライフwebブロマガ:インライフチャンネル(インライフweb ... 『贅沢図鑑』の今回のテーマは“フィギュア”。ある程度お金に余裕があり、更に置く場所が確保出来ないと手が出せない“大型”又は“等身大”のフィギュ…
後はその30を作りたいポケモンの親個体に遺伝させていけばいいだけ 上の人も言ってるけど、早くめざパ個体使いたいなら、親の性格だけ変わらずの石で固定して、めざパ個体がきたら王冠使うのが一番楽 次の世紀の始まり、2039年~2049年に向けて - 伊勢ー白山 道 9月28日の記事「新世紀に向けて」におきまして、197 9 年に発生しました御嶽山の噴火から今回の噴火までの35年後という数字に注目を致しました。 35とは、古神道では「アナナイ」と呼び、重要な数霊(かずたま)を意味します。 そして、古代イスラエルでは最高神を呼称する名称を「アドナー ... 150年ぶりに発見されたエイリアンじみた植物「…