『二十四節気✾七十二候』 芒種/ぼうしゅ🌾 【初候✾蟷螂生】 かまきり しょうず 【次候✾腐草為蛍】 くされたるくさ ほたるとなる 【末候✾梅子黄】 うめのみ きばむ 京都二十四節気🌾芒種🌾 ~You tubeさんから~ 人はどんな時でも、日々をより楽しむ術を忘れない。春には春の、夏には夏の、秋には秋の、冬には冬それぞれの、美しさ・愛おしさ・素晴らしさを見つけながら......。 紫の花が多い? 本日もご訪問ありがとうございます💝 お馴染み二十四節気。今日から季節は約二週間『芒種/ぼうしゅ』となります。 普段の生活ではあまり聞き覚えのない言葉ではありますが、私達の生活になくてはならない、穂先が…