案内人のPONCHOです。 昨日、女性3名とヨガ講師のCHIKAKOの5名で東京西部・檜原村の浅間嶺へとハイクしてきました。 浅間嶺へは、毎年4月の恒例ハイク。近場、無名のこの山は、わざわざツアーで行く山ではないと思われているのか、ちょい山で参加者を募集しても、毎回参加者ゼロが続いた不人気の山です。 でも、私はこの山の、人が暮らす里から、自然の色合いが濃くなる里山へ、人が自然に折り合いをつけながら共存していこうといている雰囲気がたまらなく好きなんです。 車道の間を縫う、民家と民家をつなぐつづら折れの細道。その道端には、レンギョウ、ニリンソウ、スイセン、ムスカリ、ツツジ、スミレ、ヤマブキ・・・。…