ノンフィクション作家。 「許永中 日本の闇を背負い続けた男」 「サラリーマン政商 宮内義彦の光と影」 「ヤメ検―司法エリートが利欲に転ぶとき」
など経済犯罪の問題を扱った作品に定評がある。 「同和と銀行 三菱東京UFJ“汚れ役”の黒い回顧録 」(現代プレミアブック) は第41回大宅壮一ノンフィクション賞にノミネートされた。
http://mori13.blog117.fc2.com/
地面師 他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団 (講談社文庫)作者:森功講談社Amazon■さいきんネットフリックスで始まった大根仁の『地面師たち』とは違いますよ。『地面師たち』の原作小説はこれです。地面師たち (集英社文庫)作者:新庄耕集英社Amazon■こちらはあくまでノンフィクションで、積水ハウス事件をはじめとする地面師案件の数々を追ったものです。単純にいって、小説版のほうが面白うだろうと思います。本作は、あくまで取材結果に基づいたノンフィクションで、しかも事件の全容がわかったうえで書いているのではないので、かなり茫洋としています。複数の事件が錯綜して、実際警察も及び腰で事件化を見送るほど、…
帰省した際、父が貸してくれた本。1週間で数ページしか進まず、図書館で予約して半年、ようやく手元に届きました。 国商 最後のフィクサー葛西敬之 [ 森 功 ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る 安倍政権のフィクサーと言われた、元JR東海名誉会長・葛西敬之氏の話です。私はこの方を存じ上げませんでした。なので、新鮮な気持ちで読みました。時代的には、小泉内閣~現岸田内閣(ちょっと)で、中心は第一次安倍内閣~菅内閣と言ったところでしょうか。政界と財界の癒着というのか、持ちつ持たれつと言うよりは、政界から財界への見返り要求みたいに感じる内容でした。今の政権運営を見ていても、政界が相手に見返りを求めるのは…
2023年1月15日(日)大安 【ラジオ】 【買い物】 <購入の経緯> <読んだ感想> 【ラジオ】 www.tbsradio.jp www.tbsradio.jp 交通情報:「京子ちゃん」「京子温泉」「京子本舗」「花粉の京子ちゃん」「マウンテン京子」「小学生の京子ちゃん」「3D京子」「酒好き京子」”お見事!” 【買い物】 森功『国商 最後のフィクサー葛西敬之』(2022年、講談社)を書店で購入して読みました bookclub.kodansha.co.jp 国商 最後のフィクサー葛西敬之 作者:森功 講談社 Amazon 同作者の著書を読むのは『同和と銀行』『地面師』に続き3冊目です 同和と銀行…
今日の気になる書籍のご紹介 いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず 良いなと思った書籍を幅広く 関連書を交えて紹介していきます。 本日の、ご紹介する書籍はこちら。 文春文庫 泥のカネ―裏金王・水谷功と権力者の饗宴 森 功【著】 文藝春秋(2013/10発売) 泥のカネ 裏金王・水谷功と権力者の饗宴 (文春文庫) | 森 功 |本 | 通販 | Amazonサイズ 文庫判/ページ数 340p/高さ 16cm 商品コード 9784167838829 本の写真 おもてのカバー面です。 うらのカバー下面です。 おもてのカバーの下面です。 背面になります、書棚にてお探しになられる時など、お役立てくださ…
許永中 日本の闇を背負い続けた男 (講談社+アルファ文庫 G 213-2)作者:森 功講談社Amazon■『同和と銀行』というどえらい仕事を成し遂げた森功の、これも力作ドキュメントだが、結局のところ許永中という人間の人間像が十分に浮かび上がったとはいえない気がするのだなあ。登場人物は多岐にわたり、特に大林宣彦の映画の出資にも関わっていたことは驚きだった。竹下登だけでなく、亀井静香が許永中と深く結びついていたことはよくわかった。■中津の朝鮮人スラムから暴力と奸智と度胸とアングラ経済界での巧みな人脈作りでのし上がり、バブル期に100億円単位の資金を右から左に動かしていたという怪人物の錬金術の謎も深…
Photo by gettyimages 今Netflixで話題の「地面師」...地主一家全員の死も珍しくなかった終戦直後、土地所有者になりすまし土地を売る彼らは、書類が焼失し役人の数も圧倒的に足りない主要都市を舞台に暗躍し始めた。そして80年がたった今では、さらに洗練された手口で次々と犯行を重ね、警察組織や不動産業界を翻弄している。 そのNetflix「地面師たち」の主要な参考文献となったのが、ノンフィクション作家・森功氏の著書『地面師』だ。小説とは違う、すべて本当にあった話で構成されるノンフィクションだけに、その内容はリアルで緊張感に満ちている。 同書より、時にドラマより恐ろしい、本物の地…
『十一人の賊軍』を観る。めちゃめちゃ面白かった。阿部サダヲ演じる悪役の造形がいい塩梅で「ああ、そういう展開になってゆくのか」と切なさ盛り上げる役回り。久しぶりに爺さんが恐ろしくかっこいい映画で、WOWOWさん、来年の敬老の日は『サユリ』『十一人の賊軍』『デンデラ』を連続放送すればいいんじゃないか? 続けて『室井慎次 敗れざる者』を観る。若かりし頃の柳葉敏郎の芝居を観てたら、先ほどまで見てた仲野太賀の芝居がシンクロして、「怒りで熱くなったときの太賀の芝居って親父じゃなくてギバちゃん似なのか」と思ったり(正月にお年玉を渡す/貰う関係の二人が初共演した『泣く子はいねぇが』は『TENET』がなければ私…
リアル地面師。 Netflixドラマで話題に火が点き、「地面師」はもはや国民的関心事となっている。 11月1日(金)には、あの人気番組「金スマ(中居正広の金曜日のスマイルたちへ)」でも地面師特集が放映されたほど。同番組では、ネトフリドラマの参考文献になったノンフィクション『地面師』の筆者・森功氏がゲスト出演して、地面師の手口を詳しく解説している。 不動産のプロですらコロッと騙されるのだから、私たち一般人が地面師に目をつけられたらひとたまりもない。そのリスクを回避するためには、フィクションのドラマを観るより、地面師の実際の手口が詳細に書かれた森氏のノンフィクションを読むのが良いだろう。 森功著『…
オーディオブックサービスの最大手となる「Amazon Audible(オーディブル)」ですが、決して良い評判ばかりではありません。 特に月額1,500円という料金に対しては批判的な意見も多く、Amazon Primeと比較すると割高なのは否めません。 この記事では皆のオーディブルに対する評判と、私が実際にオーディブルを使った経験から来るレビューをしてみようと思います。 筆者によるオーディブルに対するレビュー 悪い評判:Audibleのデメリット 1. 読書体験が「頭に入らない」 2. 一部のコンテンツが充実していない 3. 月額料金が高い 良い評判:Audibleを使って良かった理由 1. 通…
Photo by gettyimages 今Netflixで話題の「地面師」...地主一家全員の死も珍しくなかった終戦直後、土地所有者になりすまし土地を売る彼らは、書類が焼失し役人の数も圧倒的に足りない主要都市を舞台に暗躍し始めた。そして80年がたった今では、さらに洗練された手口で次々と犯行を重ね、警察組織や不動産業界を翻弄している。 【漫画】「しすぎたらバカになるぞ」…性的虐待を受けた女性の「すべてが壊れた日」 そのNetflix「地面師たち」の主要な参考文献となったのが、ノンフィクション作家・森功氏の著書『地面師』だ。小説とは違う、すべて本当にあった話で構成されるノンフィクションだけに、そ…
奈良国立博物館『仏像のかたちと技法』 https://bookmeter.com/reviews/121675342 1983年に刊行された奈良博の冊子で、仏像に関する基礎知識がコンパクトに纏まっている。40年後の2023年に同じ奈良博監修の『発見!ほとけさまのかたち』は、本書の基本構成を引き継いでいるが、かなり本書の内容を間引いてより初心者向けにまとめられている。『ほとけさまのかたち』では如来/菩薩/明王/天の4種のみ紹介するが、本書では羅漢・僧形/その他(垂迹関係・神像等)の6種で、印相や持物、材質や技法、像内納入品なども解説されてより詳しい。『ほとけさまのかたち』→本書→より専門的な書籍…
【えっ!「同一労働同一賃金」って賃下げ制度なの?】社会主義か?「正社員年収激減」改悪だった同一労働同一賃金!~「働き方改革」は竹中・安倍政権1億総奴隷化計画~ ■「同一労働同一賃金」 正社員の待遇引き下げの懸念 産経新聞 2021/3/20 https://www.sankei.com/article/20210320-BDFFLE6IIZLXBCW3TES4AUKM7I/ ~~~ 最高裁から昨年10月に正社員と契約社員との待遇格差が「不合理」とされた日本郵便では、格差解消に向けた労使交渉が続いている。 日本郵政は平成30年に正社員の待遇を引き下げることで格差を是正しており、正社員の間には再び…
今回の紹介本は、「国商 最後のフィクサー葛西敬之」です。 【本書のあらすじ】安倍晋三射殺で「パンドラの箱」が開き、一気に噴出した日本政財界の闇――その中心にいたのは、この男だった。JR東海に君臨し続けた「アンタッチャブルの男」にはじめて迫る。禁断の「革マル取り込み」で魑魅魍魎の労働組合を屈服させ、30年以上にわたりJR東海に君臨。政官界の人事を自在に操り安倍晋三最大の後見人となった。国を憂い、国を導くその一方で、国益をビジネスに結びつける「国商」と呼ぶべきフィクサーだった。国鉄解体という戦後最大の難事に身を捧げた改革の闘士は「怪物的黒幕」へといかにして変貌したのか!【内容の難易度】★★★☆☆ペ…
【消費税増税で非正規社員「人材派遣」が増える仕組み知っていましたか?】大企業は派遣社員雇うと仕入れ税額で税金控除!~人材派遣も米国指示だった!「悪魔の雇用システム」現代の奴隷制度、人材派遣~ ■消費税ゼロなら“非正規労働問題も解消する”というカラクリ 日刊ゲンダイ:2019/07/26 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259050 ~~~ 消費税を引き上げると派遣社員が増える――。 総務省「就業構造基本調査」によれば、1997年の非正規労働者は1139万人(全体の23.1%)だったが、これ以降から増え続け、2018年は2120万…
どこに住むか。 どこに行くのか。 どこに居るのか。 「その土地との相性」というものがあると私は考えている。
少し前からNetflixで話題のドラマがありますが、誰もが知る大企業が何故騙されたのか、その背景に皆興味があるのでしょう。 地面師 他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団 (講談社文庫) 作者:森功 講談社 Amazon 積水ハウスの事件に加え、その詐欺集団が裏で暗躍していた数々の事件の背景を、著者が調べ上げており、法律や人間心理の隙を突いた緻密な計画に空恐ろしくなります。私は不動産の仕事をしているので勉強にもなるし面白く読めますが、不動産取引をしたことない人には難解な内容でもあるように感じます。有名になった五反田・海喜館事件以外にも、アパホテルやNTT都市開発などの名だたる企業も被害にあっている…
【国際金融資本家・竹中平蔵とアトキンソン「中小企業は消えるしかない」】竹中平蔵氏の思惑は「中小企業を外資に売却」?~「外資系金融による乗っ取り」ゴールドマン銀行免許取得で始まる、日本の中小企業“食い散らかし”~ ■中小企業とは 日本企業の99.7% 日本経済新聞 2020年5月20日 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO59317670Z10C20A5EA2000/ ~~~ ▼中小企業 中小企業基本法で定義づけられる。 業種によって異なり、製造業は資本金3億円以下または従業員300人以下、サービス業は資本金5千万円以下または従業員100人以下などだ。 小規…