横浜駅の町中華三強の一角、龍味(りゅうまい)。 お昼前でも、行列しているのはいつもの光景。
「町中華のカレーライス」というと、独特の魅力あるメニューだったりする。 しかも、「カツカレー」だとさらに魅力倍増!
人間ドックが終了し、半日ぶりに食べるごはん。 さて、今回は(も)ハングリータイガーへ一直線。
横浜駅から徒歩10分強、最寄りは相鉄の平沼橋の方が近いラーメン華月。 1年ぶりぐらいに覗いてみる。 小さな店内の奥のテーブル席が空いていたので潜り込む。
ちょくちょく通っている横浜駅の鶴廣。 今回は、定食系メニュー新規開拓で、「ニラ肉炒め定食」
ちょくちょく通っている横浜駅の鶴廣(つるひろ)。 今回は、定食系メニュー新規開拓。 「ニラレバ」ではなく、「ニラ肉」定食。
横浜駅 三大町中華のお店のひとつ、鶴廣(つるひろ)。 今回は、タンタンメンを注文。
先代が営業していた高校時代に「蒙古タンメン」と出会ってから、はやウン10年以上食べ続けている蒙古タンメン中本。 代替わりしてからは、いろいろなところに支店が増え、横浜駅でも中本の味を楽しめるようになった。