●歌は、「しきしまの大和の国は言霊のさきはふ国ぞまさきくありこそ」である。 奈良県桜井市欽明天皇磯城嶋金刺宮跡万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、桜井市慈恩寺欽明天皇磯城嶋金刺宮址(きんめいてんのうしきしまかなさしのみやあと)にある。 ●歌をみてみよう。 ◆志貴嶋 倭國者 事霊乃 所佐國叙 真福在与具 (柿本人麻呂 巻十三 三二五四) ≪書き下し≫磯城島(しきしま)の大和(やまと)の国は言霊(ことだま)の助くる国ぞま幸くありこそ (訳)我が磯城島の大和の国は、言霊が幸いをもたらしてくれる国なのです。どうかご無事で行って来て下さい。(伊藤 博 著 「万葉集 三」角川ソフィア文庫より) (注)しきし…