その後、母親からの笑顔、共感とスキンシップ、要求を100%だけ叶えるを続けることで、娘の強迫観念症状は少しずつですが減ってきている気がします。例えば、消毒の回数が減ったり、今まで自他共にリモコンに触ったら汚いとパニックを起こしていたのがリモコンを触っても騒がなくなってきました。思えば症状が出てから3ヶ月程度経ちました。ここまでの症状がこのくらいで落ち着き始めたということは、薬ではなく、根本の辛さを減らしてあげることで良くなるのだなと、実感しました。登校刺激を与えないようにしても、心の中にあるもの自己否定のようなものが反応してしまうとその症状が強くなる気がします。その為には、強迫観念をなくそうと…