寄居駅からほど近く荒川のほとりに鉢形城と言う古城がある。 古城と言っても砦の様なものは無く、土塁のみが残る城跡なのだが、 ここに立派なエドヒガンザクラがあるということで、 3月19日に訪れた。 人呼んで氏邦桜。 EOS 5D Mark III+EF24-105mm F4L IS USM(24mm) SS1/100 F11 ISO100 氏邦と言うのは戦国時代の武将で北条氏康の五男にあたり、 この鉢形城を拠点とした。 先日訪れた裏高尾にある八王子城を築いた氏照の弟にあたるが、 こう言っちゃなんだが、氏政や氏照、氏規や景虎と比べて印象が薄い。 鉢形城で豊臣方の前田利家に降伏し、そのまま前田家に仕え…