はじめてこれを読まれる方のために、これは、日記であり、エッセイです。また、これまでの生活体験、人生経験に基づいた一種のモノローグ集と言えるかも知れません。 今回、「その二十」には、初版から第十九版までに取り上げた目次テーマの中でも、特に「趣味」「コトの本質」および「社会」に関するものが多くなりました。その理由は、世間が注目した話題に感じた様々な想いを吐露したからです。 内容は、目次から、①自然、②趣味、③コトの本質、④SNS、⑤社会に分けています。各目次の中身は以下の通りです。
「清く、正しく、美しく」をモットーとする宝×××団が、その金看板に拘る意義はどこにあるのだろうか?それはひとえに、宝×××団は、その金看板に化体した世評の崩壊を気にし、また憧れて入った団員は、その将来を不安視、懸念しているためであろう。
予想した通りの結果である。「汚れた金看板」は断罪されるべきものとの判断であろう。心地よい想いをしてきた多くの人々のいる裏側で、「汚れた金看板」という重く辛い十字架を背負わされ、苦しんできた人たちの新たな旅立ちを支援する第一歩になることを切に祈る。
「汚れた金看板(ブランド)」に拘る意義などあるのだろうか?確かに、社会におけるどんな世界にも「金看板」なるブランド志向が、現実に存在する。例えば、会社間の交渉事でも「・・・〇〇〇の誰それです・・・」と言って金看板〇〇〇の付いた名刺を出しさえすれば、金看板の威力でそれなりに通用し交渉がまとまってしまう世界がある。