noteとのコラボエッセイとして、毎月2回ペースで「なつかしの鉄道乗りある記」を連載します。このエッセイは、今は廃線となってしまった地方ローカル線や第三セクター路線の乗車体験記として綴っていきます。 なつかしの鉄道乗りある記「三江線」第1話 - 旅人マイケルオズのニッポンひとり旅語り 「三江線」第2話 江津駅から乗客8人を乗せて、ゆっくりとディーゼルカーは出発する。私を除けばすべて地元の人のようで、観光客やマニアの姿はない。 右カーブを切りながら山陰本線から分かれ、少し走ったところで江の川と合流。そしてすぐに江津本町駅に到着する。ここで学生が1人乗車した。 「学生が・・・」と記述を始めたところ…