前回の続き、野島公園をあとにしたところからです。実際には海の公園から称名寺、もう一度海の公園とめぐり歩きましたが足跡忠実になぞる必要もないでしょう。称名寺、続いて海の公園へジャンプします。 ◆称名寺金沢北条氏の菩提寺である称名寺(真言律宗別格本山 金沢山称名寺)は鎌倉時代に北条実時が屋敷内に建てた持仏堂が起源とされています。同じく北条実時によって設けられた金沢文庫は現在称名寺の西隣りにあります。(神奈川県立金沢文庫) 野島(公園)から称名寺へは直線で北へ1.5㎞ほど、海の公園からはその半分くらいの距離です。 いちばん手前にある朱塗りの「赤門」(惣門) 赤門をくぐると参道先に仁王門 左、木と電柱…