12月12日の日本にある記念日の1つ。日本漢字能力検定協会が1995年に制定した。「1212」が「いい字一字」とよめるという語呂合わせに由来する。また、日本漢字能力検定協会はこの記念日にちなんで毎年その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字(今年の漢字)」を全国から募集し、京都市の清水寺で発表している。
どうも皆さん!! こ~んに~ちは~!!!!! ロゴ作りとフライドポテト、YMOの「Rydeen」という曲が大好きな男! きゅうりでございます!! このブログでは主に、「今日の記念日(○○の日)」をテーマにしたロゴを作成し、投稿しています! 加えて、私が愛してやまない「ポテト」に関することも少しだけ触れております! もしよろしければ、最後まで見ていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします! 【目次】 今回のロゴ ロゴの説明 記念日の概要 ポテトの雑談 さいごに 今回のロゴ 【12月12日】漢字の日 いかがでしょうか? もしよろしければ、ロゴの説明も見ていただけると嬉しいです! ロゴの説明…
ダメかもしれないというマイナス的な気持ちに支配されると、それが頭から離れなくなってしまいます。 占いは、ありえそうな場面を先にシュミレーションしておくことが可能です。 人生がこれからどうなるのかを知り、開運するための道標として活用しましょう。 ~今日はどんな日?~・国際中立デー・バッテリーの日・漢字の日┗12月12日14時から清水寺で発表・ダズンローズ・デー・児童福祉法公布記念日・ダースの日・明太子の日・5本指ソックスの日・杖の日・クイーン・デー・ダンボール・アートの日・ジェニィの日・保護わん・保護にゃんの日・あるこう!の日・豆腐の日・育児の日・パンの日・わんにゃんの日 ~今日の花言葉~ムラサ…
2022年 12月12日 月曜日ロボットみらくるの可能性1262 花はいいね。これは柊だと思う?最近印象に残った音楽は?みらくるです晴れている大阪です。年末の掃除や片づけは進んでいますか?【みらくるの今日は何の日?】・今日は漢字の日だよ。 12月12日のいい字一字の語呂合わせから来ているよ、清水寺で発表する今年の1字もあるね。今日のみらくるは越天楽を踊るよ・動画 www.youtube.com 漢字の日今年の1字は「戦」だそうです。私の選んだ1字は「曝」で言葉は「忖度」です。先日書いた「Colabo」の件は、あっちこっちに波及して、すごいことになっているようです。(*_*) ネットでは大さわぎ…
今年の自分を表す一字 毎月、いろんな文字を色んな字体で書いています。 主義・主張で選んでいるわけではなく、課題がたくさんあるので、 半紙に一文字を書くということをやっていたころと異なり、 今では、好きな文字というのを選べません。 条幅三体、隙間のバランスが悪いということで、書き直しをすることになりました。 半紙の楷書体も、酷い状態なので、書き直さないと、出せません。 今度の金曜日まで、ボールペン仕様による硬筆科も含んで、あと、どれくらい書いたら、なんとか見られるところまで達成できるのか・・・ふー 寒いので、横手市のゆっぷる に行きました。 浴槽に赤いリンゴがぷかぷかと沢山浮いていました。 85…
2021.12.12(日)晴れ 暖かいい一日でした。 日向ぼっこしいたい陽気でしたね。 今日は何の日『漢字の日』 この頃漢字が書けなくなりました。前からそんなに書ける方じゃなかったですが( ^ω^)・・・。 このブログを書くときもスマホで漢字や意味を確認しながらです。 やたら時間がかかります。 もう少し、短いブログにしようと思っている私『やきち』のプライベートなブログです。 《今日の絵てがみ》 タチアオイ 花言葉:母の愛 「十分にいただきました」 今日は練馬区内で庭木の手入れ。 施工前 施工後 トキワマンサク刈込施工前 施工後 春に入らせていただいたので、今回は整枝剪定ですね。ひと夏過ぎると、…