日本では近年、クマによる人間への被害が増加しています。テレビでも散々ニュースになっているので、うんざりされている方も少なくないでしょう。 2023年度は10月末までに全国で180人がクマに襲われ、5人が死亡するという過去最悪の状況になっています。 この問題に対して、ネット上では「クマは臆病で人を襲わない」「殺さず保護するべき」「自然をいじくり倒した人間のせい」というクマ保護派の主張と、「クマは危険で人を殺す」「殺しても罪にならない」「人間の命が優先」というクマ殺せ派の主張が対立しています。 しかし、この対立は感情的なものであり、科学的な根拠や客観的な事実に基づいているとは言い難いものが多いです…