猫と戯れることのできる喫茶店。 深夜展示で猫にストレスを与えるとの懸念から、環境省はいったん午後8時以降の展示禁止を決めた。しかし、業者から反対の声が上がり、2012年4月、2014年5月までの暫定措置として午後10時までの展示を認める方針に転換。猫のストレスに対して調査した結果、午後8時までと10時まででは有意差が見受けられなかったため、暫定措置を延長することが発表されている。
さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。 連日続いているカフェ巡り。。昨日はお昼ごはんも兼ねて猫カフェなるところに行ってきた。 って聞くと猫が目的っぽく思われそうだけど目的は「食」(笑) カフェに求めるもの。 そもそも美味しいコーヒーが飲みたい、って人も多いと思うけど。 お店の雰囲気だったり、スタッフ、立地、値段、、、等々求めることは人それぞれだと思う。 気に入ったカフェに通い続ける人もいれば色んなところに行ってみたい人も。 さてワタシは? コーヒーの味はまぁ特にこだわりなし(笑)(どこも美味しいし) 長居できる居心地の良さ&混んでいない。 どんな食事&スイーツを扱っているか。 あとは値段のバランスと…
政とイチを更新しました🌸 mangahack.com 更新が本日ギリギリですみません。 そして、本日のデイリーランキングにて4位を 頂いております。ありがとうございます✨✨ 今日は例によって主人が休日出勤。娘と浅草へ行ってきた。 まずは娘がずっと行きたかった猫カフェに。。。。 可愛かった。 久しぶりの仲見世 このポンプはいつ頃のモデルなのだろう❓ 漫画の資料に使えそうなので娘に水を出してもらう ポーズを撮影。 いちご飴🍓 もう藤棚が咲いていた。下を通るといい香りがした。 お参りのあと、おみくじをひくと二人とも大吉を 頂いた。 私はよく神社仏閣で大吉を引くけれど、 浅草寺は特に引く確率が高い。 …
空き家を古民家風にリフォームして住む、というイメージから、 火鉢が置きたくなりました。 1階の8畳間の真ん中に火鉢。 子どものころ、母の実家には火鉢がありました。 その火鉢の温かさの記憶が今でも体に残っています。 あの感じを再現したい。 8畳間に火鉢に猫。 癒し系ばっちり。😊 そしたら、それを独り占めしているのはもったいない気がしてきました。 因島では古い家やもしかしたら火鉢も珍しくないかもしれませんが、 鎌倉でも葉山でも、古民家レストランもカフェも人気。 そういうまったりな感じが好きで、求めている人がたくさんいるってことです。 もともと昨年2021年6月まで我が家には猫が3匹いて、 (6月に…
こんにちは、ananasです! こないだ台北からさくっと行ける港町の基隆にミミ🐱と行ってきました!基隆は海が目の前に広がって開放的な印象もありつつ、中心地に行くと時間が止まったような空気も感じる不思議な街なイメージ。雨が多く薄暗い印象だからかなあ 何はともあれ基隆と言えば夜市!ということで夜市からスタート 今日の目的地はここ!夫がこの世で1番好きな油飯のお店です。油飯は油多めのおこわみたいな感じ メニューは油飯30元と螃蟹羹70元の2つだけ。螃蟹羹はカニが入ったとろみのあるスープ🦀私的には感動しちゃうまではないけど、安定の美味しさが好き。ちなみに後ろの赤いボトル(甜辣醬)を油飯でも肉粽(ちまき…
昨日とその前日は休みを取っていた。 天気が悪いと分かってたので、やりたいことはあらかた初日の方で済ませておいたのだ。すると、休み2日目には目的がなくなり、大層困ってしまった。 諸事情から家にいることができないので、どうにかして夕方まで外出するしかない。 実はちょっと前から一回見てみたいと思っていた「猫カフェ」が急遽候補に挙がって来た。 とはいえ、初めて行く場所に一人で行くのは臆病者には堪えるものだ。行ってはみたいけど、これといって猫好きでもないし、寄って来なかったら気まずいし、料金かけてまで猫を見る必要があるのか?と、カフェの存在意義にまでいちゃもんを付け始めた思考。(こういうのがいっぱいで、…
こんにちは、もさこです。 まだ少し寒い地域もあると思いますが、今週から少し暖かくなるそうです! 遂に春がやってきたのかな?! 私の母親が、「2年前の今日は梅の花を見に行っていた」と言っていてビックリ。 全然梅なんて咲く気配はないのですが・・笑 2年前は結構暖かかったですし、すごい違いです。 ところで今日は、とある猫カフェへお邪魔しました。 可愛い猫ちゃんがたくさんいました。 マンチカンが多かったです。 こちらは猫カフェで売られている猫用アイスキャンディー、アンパンマンチョコくらいの大きさ(それより小さいかも)で550円もしました。 名古屋価格?猫カフェ価格なのか、すごく高く感じた。 作るのに手…
皆さんこんにちは。 ブルーベリーです。 昨日はスーパー猫の日ということで、 今日は保護猫カフェ「ファング」さんにお邪魔しました。 今日は祝日だったので60分1500円です。 そしてドリンクがサービスでついてきます。 ドリンクはコカコーラの冷蔵庫に入っているペットボトル飲料から 自分で好きなものをとっていくスタイル。 料金は先払い制で、お会計を済ませると猫ちゃんたちのいる部屋へ。 猫ちゃんたちの部屋に入ったら まず荷物をロッカーの中に入れて 手を洗います。 消毒が完了したら猫ちゃんとのふれあいの時間です! 猫様たちのお出迎え か、かわいい。。。 猫ちゃんたちに癒されまくりです。 結構人馴れしてい…
2022年2月22日、今日は猫の日ですね。 猫の日にちなんで、猫カフェに行った時のお話を少し。 昨年11月に初めて「猫カフェ」に行ってきました。 将来、動物と一緒に暮らしたいなぁと思っています。 犬は実家で飼っていたけれど、猫ってほとんど触ったこともない私。(今は動物禁止の賃貸アパートに住んでいます。) まず一歩を踏み出すために、勇気を出して猫カフェに行ってみることにしました。 昨年の11月に東京方面に行った時、 「ムーミンバレーパークに行く次の日に、夫が友人と会っている間に、私は猫カフェに行こう!」 そう計画を立てました。 正直、心の奥ではムーミンバレーよりも、この猫カフェに行くことを、すっ…
今日は猫の日ですね。 しかも2022年なのでスーパー猫の日だとか!! いつからこんなに猫好きになったのか… 元々動物好きで、犬も猫も同じくらい好きでした! 犬と猫どっち派?は究極の質問でしたが、 猫!と即答できるようになったのは、猫カフェ通いの影響と思われます( ´艸`) 4~5年前ですが、猫好きの友達と一緒にいろんな猫カフェに行ってみたんですね。 それがきっかけで一人でも行くようになってすっかりハマってしまって、 そうしてるうちにお気に入りの猫カフェを見つけて、今では週一通いです(笑)。 初めての膝乗りは本当に感動でしたね~(*^^*) 今では部屋に入ると猫ちゃんの方から寄ってきてスリスリし…
複雑です。 Kさんが猫カフェに行ったり猫動画を見たりしていると、甘夏はとても嫉妬します。 かわいいねこさんなら、ここにいますよ? ところがコロナ禍って、テレビをつけりゃ動物番組じゃないですか。 犬やハリネズミの生活を食い入るように見てるKさんに対して、甘夏はどういう感情を抱けばいいのでしょうか。 メンタル崩壊しそうで困っています。 知ってます? ハリネズミさんて、意外と可愛んですよ。 【P5倍!10日0:00〜11日9:59】 ねこのおふとん はいるにゃん Mサイズ 洗える 防ダニ 抗菌 ポリエステル100% 布団 寝具 ベッド マット クッション ペット ペット用 猫 ねこ ネコ あったか …
サブカルでの俺の初企画「猫カフェ見学に行こう!」で、三萩野にある「ねこはち」に行って来たで! 津田第6ビルの5階、506号室が「ねこはち」 気さくな店主の案内で中に入ると13匹の猫ちゃんが!! むほほほw たまらんのぉ〜(((o(*゚▽゚*)o))) あら、1匹だけ撮り損ねたっぽいな。 警戒する子もおるけど2〜3匹はすりすり寄ってきて膝に乗ったりしてくれるで✨ 事業所のメンバーで保護猫を譲り受けて世話をするっていう活動があるんやけど、そのアドバイスを聞きに行ったで。 猫ちゃん世話する事で自分自身も成長、ゆくゆくは保護猫の譲渡、最終は猫カフェを目指す計画。 ・・・正直言って生き物を利用するのはど…
今回の内容 アニメ「エスタブライフ グレイトエスケープ」の第8話「運命から逃げられない」の感想です。ややネタバレ注意。 今回のアニメ感想担当 『異端のネシオ』より―― 「音無(おとなし) 音夢(ねむ)」「絵知川(えちかわ) 春名(はるな)」「矩踰(のりこえ) 周子(しゅうこ)」「キャシー・ラグドール」の4人。 7話の感想はこちら 🏃♀️第8話あらすじ💨『運命から逃げられない』人々が心豊かに暮らせる街として設計された白金プラチナシティ。しかし、いつしか人口減少の一途をたどってしまい、いまやたった二人だけのクラスタに。依頼者はその片方である老執事。もう一人の幼くわがままなお嬢様はひとり取り残され…
今日、5月25日は保護猫。0525でホゴネコで保護猫の日で猫殺処分ゼロを目指すために制定されたようです。家に来てくれた猫も保護猫ちゃんです。猫を飼える環境になった時にたまたまTwitterでとある保護猫カフェを知りそこにいた猫に一目惚れしたのがきっかけで譲渡してもらいました。 大人の猫でしつけも必要なくて猫飼い初心者でも安心して一緒に暮らしてます。ペットショップで子猫を買う選択、それ以外にも保護猫を譲渡してもらうということが少しでも広がりますように。というかこの世に生きる全ての猫が元気に、幸せに暮らせますように。家に居るかわい子ちゃん。 甘えん坊で優しいオス猫です。きっと保護してくれた人、猫カ…
今日、ネットスーパーで買った商品が家に届きました。 (楽でええな♪)と思ったのですが、 配達後、次に何を買おうかと思いネットを見たら、 【配達料金の変更のお知らせ。 今後時間により配達料金が変更になります】とあり、 高い時間だと800円とか。 あ・り・え・な・い!!! だったら、バスで買いに行った方が良い。 ネットスーパーって、なんで普及しないかって、 やっぱり自動車持ちが多いからやろうな。 まったく歩くことが出来ないわけやないし、 ネットスーパーは、とにかく野菜が高いので、 めまいが止まり、体調が良くなったら、 やっぱり、自分で買い物に行こう!!! 本当はね、オニオングラタンスープを作りたか…
私自身の誕生日ネタが続いて恐縮ですが、誕生日の2日後に藤子フレンドが私の住むK市まで足を運んで誕生日会的なことをやってくれました。 なんとありがたく嬉しいことでしょう! この会に来てくれたのはお2人。こんなステキでフジコなプレゼントを手渡してくれました♪ ほかにも手描きのメッセージイラストを受け取りました。 感謝感激、感銘感涙です。 なんとンマーイ食事だったことでしょう。 食事後は、保護猫カフェへ移動。 かわいい猫たちとたわむれて癒しの時間をすごしました。 プレゼントしてもらったなかにパピのフィギュアがいたので、こんな写真を撮ってみました♪ 『のび太の宇宙小戦争2021』のパピと野良猫クロの対…
本日の主役は我が家の猫様。 猫様との出会い 我が家に猫様がやってきたのは、2020年末の事。 コロナ禍になり、初めての年末を迎えようとする頃で、「ステイホーム」がそこら中で叫ばれていた頃でした。 当時妻が勤めていた職場の方の知り合いが、とある山中で、生まれたばかりの子猫数匹と、母猫を保護し、子猫の飼い主を探しているとの事で、妻に声を掛けてくれたのが発端でした。 妻は無類の猫好きです。 幼少の頃は猫を飼っていたこともあるようで、いつかは猫を飼いたいと、結婚当初から言われていました。 私の方はと言えば、母親があまり猫が好きではなかったこともあり、「そんなに好きじゃない…どっちかっていうと、犬派かな…
追いつけない💦ほんとに大変💦5/2(月) もりたくん舞台仕様短髪黒髪へ5/5(木) 📘CREA WEBでも全文写真公開5/7(土) 健ラジ 5/15東京新聞三宅健と巡るアート5/8(日) 大相撲 夏場所 初日客席に健くん5/8(日) 川越旅 2017/9/1の坂本君に遭遇5/10(火) 森田剛舞台みんな我が子開幕 📘月刊スカパー !5月号表紙 トニセン 📘 スカパーTVガイドプレミアム5月号表紙 トニ 📘サンデー毎日 (長野くん表紙)5/12(木) みんな我が子観劇&渋谷お散歩7.6㌔ 5/13(金) GW出勤の振休 blog更新 voice memo クリスさんイケボ 📺️トニセ…
1: ボラえもん ★ 2022/05/23(月) 20:35:10.66 id:TUURqky79 ■独身、日本史上最高記録だってよ 「日本は独身の多いソロ社会になる」 これは、ある意味、私の代名詞的な定番台詞ではあるのだが、それは決して「オオカミが来るぞ」というデマを流しているものではない。事実、そうなるからだ。 書籍においても、当連載でも、最新の2020年の国勢調査結果に基づく各種データをご紹介しているが、 今回は、15歳以上人口の有配偶と独身人口の大正時代からの長期推移をみていただきたい。 ちなみに、独身人口とは、未婚だけではなく、離別や死別で独身に戻った人達も含むものである。 それによ…
水タバコ、シーシャをご存知でしょうか。エジプトや中東、トルコらへんで吸われている嗜好品です。皆んなでシーシャを囲って雑談しながら吸う文化があるそうで、近年日本でもシーシャバーが乱立しています。私が初めてシーシャに出会ったのは規制が緩かった頃の高円寺です。友達と2人でシーシャを吸いながら飲み放題のチャイを啜ってソファでダラダラしていました。吸い方も何も知らない頃なので店員さんに都度教わった思い出、吸い過ぎてもう味が無いのに吸い続けた若かりし頃。酸欠になって2人でフラフラ高円寺を徘徊した時は楽しかったですね。あれ以来、ふと思い立ったらシーシャを吸いにお店に出かけていました。社会人になってからは縁が…
今日はひとつ記事完成💕 差し戻しも無かったし💕 猫カフェ☕️ 記事書いてて🐈また行きたくなったなぁあー😸
大学院の同期と1年ぶりに会った。一人暮らしを私が始めてから、住んでいる場所がかなり近くなったのでなんとなく不思議な感じがする。私の学科の院生の同期は私と彼女の二人だけで、彼女は学部時代は違う学科で勉強をしていた。いつ何で知り合ったのかは全く覚えていない(たぶん教職の授業だとは思う)けれど、院に上がる前に知り合ってはいた。研究テーマが違ったので研究室は違ったが、ずっと異質な世界の中で、これは異質だと分かち合える唯一の存在。互いに励まし合い、乗り越えてきた相手だ。 その日は同じ路線バスに乗った先にあるおしゃれタウンで猫カフェに行こうということになった。 猫カフェは一度だけ行ったことがある。結局課金…
ツイート 釣りBOT @FishingFuk https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF-Daiwa-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9-%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%B3-%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%86/dp/B01MS8OYV1?keywords=%E3%83%90%E3%83%81%E6%8A%9C%E3%81%91%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC&qid=1645932…
1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:29:11.43 id:jEttqnEud どうする? 2: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:29:28.81 id:IhT0k8l1a ウマ娘に課金する 3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:29:37.52 id:LNlOUpvdd 金を買う 4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:29:37.55 id:hTvuNQ1J0 ほんとはもらえないので考えない 5: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:30:10.16 id:d3AJ9li20 ソープ行って終わり 6: 風…