もふもふ。ふわふわしていることの例え。 ハムスターなどのふわっとした動物を表現するときに使用されることが多い。
「もふもふ」の元ネタは、2002年に刊行されたライトノベルでアニメ化もされた「灼眼のシャナ」だとされている。外はこんがり中はふわふわのメロンパンが最高であるとして「かりかりもふもふ」と表現していたことによる。
→ Twitterで「もふもふ」と検索
オトコが落ちてました もんくあんのかーーーっ たいして珍しい光景ではなのですが とりあえず撮影しておきました 見事に開いてますね~ もふもふのおにゃかが目の前にあったので.. ズボっ と しちゃいました (^-^; なにすんだよーーーっ 叱られました ( ゚Д゚) だって もふもふなので触りたくなっちゃいます 暑いので 大豆の開きがあちこちに落ちてま~す ~おまけ~ デジカメの紐にじゃれるオトコ 可愛いデス *^^* ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします 【にほんブログ村・大豆バナー】 にほんブログ村 【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシ…
異世界ポメラニアンと虹のもふもふ旅(1) (マンガワンコミックス) [ 春日 有 ]価格: 770 円楽天で詳細を見る 異世界転生した女子が生前飼っていたわんこと旅するお話。 最終的な目標はわんこと一緒に飼ってたにゃんこを見つけてまた一緒に生活することだったみたい。 わんこは「神獣」に昇格してて、わんこの故郷を探すことも旅の目的。 とにかくもふもふな生き物が多くて、ただひたすらもふもふに癒される全3巻でした。 もふもふは最高だと思う。うん。まじで。 異世界ポメラニアンと虹のもふもふ旅(3) (マンガワンコミックス) [ 春日 有 ]価格: 770 円楽天で詳細を見る
あたちでちゅよ~ ぺそーんのおまめちゃん もふもふ過ぎて もはや顔の輪郭が失われてる (^-^; もふもふの中に ジト目とぺちゃ鼻と小っちゃいお口が埋もれてます もうひとつ 埋もれているもの もふもふ過ぎて 埋まってしまった肉球たち (^-^; 時々 床で足が滑り危ないです でも足先を触られるのが嫌いなおまめちゃんなので なかなか毛を切らせてくれません 伸びーーーっ お手てクロス バリカンで毛を刈っていますが にょきにょき伸びるので追っつかなくなりました ということで 今年もおまめちゃんがライオンになる季節がやってきました 明後日 トリミングサロンを予約してあります なんでちゅか? おまめちゃ…
私はアルパカが好きで、大好きってわけじゃないけど好き。 アルパカのシールやらぬいぐるみやらを見かけると、 なんやかやで、なんとなーく購入していたらしい。 家のそこここに、アルパカを感じる。 アルパカ、かわいい・・・。 ここ数日、ふと思った。 私ってアルパカに似ているのかもしれない… かわいさとかそういうのじゃなくて のほほーんとして平和的で ちょっとシャイで怖がりなのに、好奇心旺盛 びっくりしてツバは吐かないけど、大きめの叫び声をあげて人を驚かす もふもふしたくるくる天然パーマは、似てないことも…ない? あこがれるのは、アルパカのもふもふの毛。 触れてるだけで、じんわりと温かくなるんだって。 …
実家のペットが虹の橋を渡って1ヶ月が経ちました。 滅多に吠えないおとなしい子で、家族からどこにいるの?と探されていたり、見つけたらこんなところにいたの!とよく驚かれていました。 積極的に自分をアピールすることはあまりありませんでしたが、私がソファーに座っている時に膝の上に来てくれたり、泣いている時に寄り添ってくれたり、彼の控えめな行動一つ一つが愛おしかったです。 17年間、一緒に過ごしてくれてありがとうの気持ちを込めてイラストを描いてみました。 写真を見ながら描いていて、口元とか、毛が意外とカールしてないところとか、改めてあぁ好きだったなと思います。 お別れは寂しいけど、今も空の上でのんびりと…
ぽちは2ヶ月に一度トリミングへ行き その間に一度ニコが家でシャンプーをして、つなぎでカットをする。 カットをすると言っても顔まわりを見通し良くする程度だ。 毎月トリミングへ行けばよいのだが、ぽちには申し訳ないがそこはケチっている。 なので2ヶ月経つ頃には結構なもじゃもじゃ具合。 よく言えば「もふもふ」だ。 なのでその頃散歩をしていると「わ〜、ぬいぐるみみたい〜」とよく声をかけられる。 それがこの間、お父さんとお散歩している小さな女の子に ぽちを指差し「何か歩いてる〜」と言われたらしい。 子供でも「わんわんだ〜」と言われることはあるが「何か歩いている」は初めて。 あまりにももじゃもじゃで犬だと判…
インスタは 写真1枚勝負ですので 瞳孔が大きくて くりくりな瞳の写真撮影を心掛けてます 朝7時過ぎに撮影した大ちゃん くりくりな瞳 しょんもりな表情が可愛い 見上げたお顔が.. ブレましたカメラマンの腕が悪くて残念 (^-^; モデル立ちですが おにゃかのお肉が潤沢なので 脚が揃いません 自慢のもふもふなおにゃかです触っても怒らないので 揉みほぐして遊びます 大ちゃんらしい 可愛い写真が撮れましたこれをインスタに投稿しよう *^^* ずん ずんずん突然 前進してきた大ちゃん.. イケニャンが台無しです ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします 【にほんブ…
おまめちゃんの分身です もふもふが半端ないおまめちゃん もうブラッシングしてもしても追いつかなくて 毛玉だらけになってしまいました ので バリカンで毛刈りをしました 娘とふたり掛かりで全身の毛を刈っていきます ブラッシングしながら毛玉を解いていきます とりあえず短くなり ブラシが通るようになりました なんと 娘が大切な大切なしっぽの毛を刈りこんでしまいましたねずみのしっぽみたい 涙 あたち ひどいめにあいまちた プロにトリミングしてもらうまでの応急処置ですが これ以上 毛玉を作らないようにブラッシングを頑張ります ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします…
とらちゃん お眠の巻 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ はい、今年3回目の猫カフェに行ってきました~(=^・^=) いつも利用しているのは、こちらのお店です⇧ 店内広々、窓が大きくて開放的。しかも清潔だから、おすすめの猫カフェです! ラテアートは、初心に返って「とらちゃん」♬ たくさんの種類の猫ちゃんがいますが、こちらからお名前を確認できます⇩ 町田|猫カフェ|Moff animal cafe グランベリーパーク店 私の推し猫「トラちゃん」は、入ってすぐのガチャガチャの上でお眠の様子。 チュールを食べるトラちゃん(=^・^=) この日はもう…
母の足首の異変で、絶景を撮れた大満足な1日! ここ数日、天気が良くて、いつもの散歩道から 東を望むと、真っ白に雪化粧したお気に入りの 『カブト虫の山』が観えるのです。 あの雪景色を撮りたいのですが、手前に工場や 高く伸ばしたクレーンがあるので、どこか絶景 ポイントがないかと思っていたら、その機会が 巡ってきました。 この冬は、父は、いつも散歩に行くのですが、 足元が心許ない母は、初詣で神社に行ったきり 外に出ようとしないのです。 それでは健康衛生上、良くないと思ったので、 『近くの温泉に行こう』と、誘ったのですが、 ドライブと温泉が大好きな母にしては、珍しく 嫌がるので、訳を訊くと、どす黒くな…