玄武岩という石を、多分みんな学校の授業で習ったと思うのですが、その道に進まれるような方以外は、習ってすぐは覚えていてもそのうちに、なんだっけそれ? となりがちなものだと思うのですが、私は近年それをテレビ番組で見ました。 ブラタモリ。 歴史と地理のマリアージュが快すぎる大人の科学番組。それでタモリさんも訪れていらした聖地。そう、玄武岩、という名前のもとにさえなった、玄武洞という洞窟がここ城崎にはあるのです!「柱状節理」という、何がどうしてこうなったのかわからない自然の作り出すミラクル、どこから見ても人工物にしか見えないきれいな多角形の柱状の岩が立ち並んでいる場所、それがここにはあるのです! 見れ…