いつも玉切りをしている後ろに植えてある樹はサンゴジュで、これも高さが約4mほどあって、生垣になっているのですが、私はカシの剪定をしていて未だ終わっていないので、弟にサンゴジュの剪定をお願いした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 玉木が邪魔をして梯子がかけにくくなっていた。 部分的に枯れる枝も多く見られたので、それらを取り除く作業も加わります。 玉木の手前に枯れ枝が集められた。 剪定で出た枝は焼却炉で燃やせないので、細かく切って市のごみ収集に出すことになると思いますが、枯れ枝だけは薪ストーブで燃やすかもしれません。 燃やせない理由は下に貼っておきます。 バックの青…