昨年は、正月早々、能登半島地震が起きましたね。 今年は、正月三が日、全国的にことなく、巳年を迎えることができました。 さて、わが家は、元日は孫と遊び、2日、3日は、箱根駅伝の応援でした。それ以外もずっと、テレビで昭和の名曲を懐かしく聴いていました。 このところ、昨日、通り雨があったくらいで、連日の快晴で乾燥していましたので、今日は水撒きをしました。そのとき、気づいて撮った数枚です。 実生で17年になるソシンロウバイの花が咲き始めています。 新年にふさわしいところでは、千両、万両の実がなっています。 白実の万両です。 難を転じる南天の実ですが、この時期ですから、鳥さんに食べられて数少なくなりまし…