JR土讃線・琴平駅からの参道の途中、琴電の琴電琴平駅の裏にある金刀比羅宮北神苑には、日本1の木造の高灯籠が建っています。 (日本1の木造の高灯籠)こんぴらまいりをしようと、金刀比羅宮に向かうために、琴電琴平駅に降りたら、すぐ隣に巨大灯籠を発見しました。でかいです!!高さ28mで、木造では日本一高い灯籠です。 (海から見える灯籠を建てよう)この高灯籠は1854年(安政元年)に、海からでも見える高い灯籠を建てようと計画しました。讃岐の国・寒川郡(さんがわぐん)の砂糖業者の集まり「萬歳講」(ばんざいこう)とその他の人たちの集まり「千秋講」(せんしゅうこう)で、多くのお金を出しあいました。そして、18…