みなさん、いかがお過ごしですか? 実家の片付けは、「親の暮らしを守るためのやさしさ」だと、前回書きました。 でも、親に「片付けよう」と言うのは、とても難しいこと。特に「生前整理」なんて言葉は、重く聞こえてしまいます。 多くの親世代にとって、生前整理とは「亡くなったあとの準備」と思われがち。そんな話をいきなり切り出されたら、気分がいいはずはありません。 だけど、本来の生前整理とは、「これからをより心地よく生きるための整理」だと、私は思うのです。 「残りの人生、どんなふうに暮らしたいか」「私たち(子ども)に、何を残して、どうしてほしいか」 そんなことを親と一緒に考える時間なんじゃないかなって。 こ…