皆さん、こんにちは。本ブログは、行動経済学をビジネスに適用することを目的としています。 行動経済学の理論を中心に、行動心理学や認知心理学、社会心理学などの要素を交えながら、ビジネスのさまざまなシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと考えています。 企業経営やチームマネジメントにおいて、マネージャーが頭を悩ませる人材のひとつに「やる気のある無能」がいます。これは、ドイツの軍人ゼークトが提唱した組織論に由来する概念で、「やる気があるが、能力が伴わず、かえって周囲に迷惑をかける人材」を指します。日本企業においても、長時間労働や努力が美徳とされる文化の中で、このタイプの社員は…