ゼロウェイストな暮らしのヒントを発信する「Life Hugger」で書きました。 今回は京都、金戒光明寺(通称くろ谷さん)の門前に店を構えて333年という、由緒ある「元禄畳」さんが開催した、畳のワークショップにお邪魔してきました。 初のゲストはなんと海外からの学生さん。畳に触れる機会の多い、私たち日本人でも知らないことがたくさんの奥が深い畳。彼らがどのように興味を持ってくれるのか、気になるところ…! また、元禄畳18代目の島田峻希(しまだとしき)さんにお話を伺ってきたので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 【詳しくは、こちらからお読みください】 lifehugger.jp ***取材のこぼれ…