京阪電車の石山寺駅。 ここから石山寺に向かってテクテク歩きます。 石山寺へは以前「源氏物語千年絵巻」の時に訪れ その前も何度か訪れたりしたので 久しぶりのお参りとなります。 足取りはとても軽やか・・ わくわくしながら歩いてます♪ 琵琶湖の南に位置する瀬田川のほとり 穏やかな一本道です。 しばらく参道を歩いていると 右手に庭園が見えてきました。 朗澄大徳ゆかりの庭園 石山寺の東大門に隣接している小さな庭園で 自身の死後、鬼として寺や人を守る 石山寺屈指の僧侶の存在が 大変感動的でした。 庭園内は すごく綺麗に整備されています。 日本遺産にもなっています。 石山寺 瀬田川を見下ろす伽藍山の麓にあり…