これに行ってきました。 ルナティックの外にある看板が好き セロテープで幾重にも重ね張りされてるところとか日が経つにつれ雨風で紙がだんだん朽ちていく感じとか この映画祭は5回目 5回目にして初めての参加! 私は10月29日土曜日のプログラムBに参加しました。 1作目 「毒流」 1916年のアメリカ映画で女性監督の初作品らしい 演奏は坂田明さん(AltoSax,Clarinet)とPhewさん(電子楽器) サックスやクラリネットはこれまで聴く機会もたくさんあったけど、ヒューさんの電子ピアノ?(暗くて見えなかった)は生は初めてで、どこからともなく響いてくる感じが心地よかった。 坂田さんほぼかぶりつき…