不忍通りから裏道に入った所に腰掛稲荷という小さな神社があります。 この神社の敷地には特別天然記念物に指定されている菊花石という天然石があります。 菊花石はその名前のように菊の花のような模様が見られる石で特別天然記念物に 指定されているのは岐阜県の一部の地域で採取されたものになります。 現在、特別天然記念物に指定されている菊花石を採取することはできないため、 腰掛稲荷の菊花石は特別天然記念物に指定される前に採取されたものだと思われます。 左:神社外の壁にあった案内、右:菊花石の説明の案内 腰掛稲荷には菊花石だけでなく、この場所に牧場があった事を伝える案内が 敷地内の片隅にひっそりとあります。 不…