昨日、買い物に行くとお店に「コンチキチン」と祇園囃子が流れていました。 長刀鉾の稚児さんも決まり、昨年に続くプレミアム観覧席の事が記事に出たり(今年は食事とお酒の提供を取りやめ、値段は見学付きの20万と15万に設定されています)、SNSでは祇園祭の各山鉾保存会によるオンライン粽販売も始まって、既に販売が終わった所もあるようで、京都は既に祇園祭モードに入っているかのようです。 今回の投稿は7月1日から1ヵ月間続く祇園祭をより楽しめる投稿になります。主に、ブログを書き始めてから書いた祇園祭に関する内容になりますが、ちょっと奥が深いので、興味のある方はご参照ください。 2024・祇園祭 主な日程 2…