それほどまでの大事件ではない――他の大ニュースの陰に隠れてしまう――が、地味に興味深い事件というのはあるものだ。 最近、「宮内庁関係者を名乗り、宮内庁に献上すると偽って農家から桃を集めた」容疑で75歳の男性が逮捕された事件は、その一例である。 (⇒ 朝日新聞 2023年7月28日記事:自称「宮内庁関係者」、詐欺未遂の疑いで逮捕 桃の皇室献上持ちかけ) (⇒ 朝日新聞 2023年8月2日記事:「宮内庁献上品」茨城県筑西市広報紙も誤る 「何が目的」と農家困惑) これは悲喜劇と言ってよいだろうが―― 上記引用記事のとおり、茨城県筑西市は2020年9月号と2022年4月号の市広報紙で、4人の農家・加工…