春はもうすぐですね。 映画「アイヌプリ」を観ました。 福永壮志監督の2020年の「アイヌモシㇼ」が面白かったのが記憶にあります。 「アイヌモシㇼ」は北海道阿寒湖のアイヌコタンで暮らす少年が主人公でしてね、自然に育まれたアイヌの精神や文化を教えようとする大人や、もう長い間行われてない熊送りの儀式イオマンテをやろうとする物語です。 以前書いた感想を貼っておきますぜ。 www.akirainhope.com 2作品とも今の時代を生きるアイヌの話ですが、前作はフィクションだったけど本作は北海道白糠町で暮らすアイヌの家族に密着したドキュメンタリーでございます。 アイヌプリとはアイヌ式という意味らしいざん…