二年前に妻がアガベの実生をしたのですが、仕事が忙しくて育成に時間がとれなかったり、虫に食べられたりしてかわいそうなことになっています。 チタノタブルー チタノタブルーは大きいものから小さな物までかなり成長に差があります。 寒さと水切れで赤くなっている個体もいますね。 もっと大きくなればいかついギザギザが出てくるのでしょうか。 パリートランカータ パリートランカータは播種した時はほぼ100%出たようですが、子葉が出た時に虫に食べられてしまい、生き残りはこれだけになったようです。 成長が遅いとは聞きますが、ほとんど成長しておらず、現在葉は三枚だけです。 細く縮こまったパリー、葉数を増やしてドライガ…