1983/03/21 筑肥線 博多、2530列車 博多到着、オハニ36 25 今回は、筑肥線電化前に朝夕1往復あった客車列車に連結されていたオハニ36から。 大元は鋼体化客車オハニ63であるが、特急や急行での使用を前提に製造されていた。 そのためすぐに台車交換で30両全部がオハニ36となり、一部は1986年の山陰線旧型客車 最末期まで営業運転で使用された。 ※鉄道ピクトリアル700、P29、鉄道ピクトリアル702、P16、他 1983/03/21 筑肥線 博多、2530列車 オハニ36 25 オハニ36 25(1957年改造)←オハニ63 25(1956年製造) 廃車:1985年 なおこの車両…