『読まずに死ねない哲学名著50冊』(平原卓, 2016, フォレスト出版)を読みました! 実は少し哲学に興味がありまして、 とはいっても『武器になる哲学(山口周)』(めちゃ面白かったです!)しか 読んだことないので、 もう少しゴリゴリの哲学を知ってみたいと思ったんです。 読んでみた結果、 めちゃくちゃ時間かかった...! 平原さんの言葉はものすごくわかりやすいんです。 ただ哲学書そのものがめちゃ難しいので笑、 1回読むだけじゃ絶対に理解できないです。 早々に、すべてを理解することを諦め、 「おもしろい!」と感じたところに付箋を貼り、そこだけ後で読み返して、 自分にとってよりわかりやすい言葉に置…