うちの文鳥ピコちゃんはもうすぐ4歳になりますが粟穂が大好きです。粟穂って雛の時だけじゃないの?って思われる方も多いと思いますが、成鳥になってからも食べてる子たくさんいます。あげすぎは良くないそうで、おやつ程度がおすすめだそうです。 プチプチとしたものを嘴でつまんで食べるのがストレス発散にもなるとかならないとか…雛の時はプラスチックケースの床に直置きされていることが多いと思うのですが、ケージしてから粟穂の設置どうしていますか? 粟穂を購入すると、種類にもよると思いますが何かしらクリップのようなものがついています。 私も今まではこれを使っていたのですが、ケージにつけることができる位置が限られている…