朝、仕事に取りかかろうとしたところで、学内の保健師さんから電話があった。健診結果について精密検査などを受けたかどうかの問い合わせ用紙に、食事療法で対応しますとの旨書いて返送したが、それでは心配だとのことで精密検査を強く勧められた。 保健師さんが心配するぐらいの高血糖なのか、たしかに自覚症状もあるし、それでも昼食はサンドイッチとおにぎりで炭水化物主体だし、きちんと対応すべきなのかと考えて、糖代謝に対応した内科医を検索した。仕事帰りに立ち寄れる時間まで受付しているクリニックが職場の近くにあったので、そこを受診することにした。ただ盆休みの休診時期に重なるので、早くて8/16からになる。 月1回の通院…