本日9月20日は、全国的に敬老の日。 我が家には、その年齢のお年寄りは住んではいないけれど、妻の実家には母がいるにはいる。 ところが、もう施設に入っているので、毎年のようにお祝いをしていたのが出来なくなってしまった。 これもコロナの影響で、去年から面会すらできなくなってしまったのが大きい。 この地域では、80歳以上のお年寄りには、町内よりお祝品を贈呈するのが毎年の恒例となっている。 それが、お赤飯である。 数年前までは紅白饅頭と決まっていたが、どうも不評で他の物にならないかと言う要望もあってか、お赤飯になった。 80歳を迎えた年齢以上の方には、もれなくそのお家までお配りするのである。 我が家は…