おはようございます! ゆきちゃんママです! 娘たちが1年生になって、絵本の読み聞かせボランティアを始めたのですが、小学生になると絵本の情報を入手するチャンスがぐんと減るなあと感じています。 我が家にはまだ年少さんの息子が1人いますが、どうしても上の子を中心に動くことが多く、上が年少の時には毎週のように子育て支援センターや公園に行っていたのに、上の子が小学校に上がってからは、支援センターには全然行かなくなり、公園もほんのたまにになってしまいました。 支援センターでは絵本がたくさん置いてあったり、絵本を紹介するフリーペーパーがあったりして、「これ読んでみよう!」と思えることが多かったんですが、それ…