皆様こんにちは。株主総会シーズン真っ盛りですね。私の勤める会社もついこないだ終わったところです。 あれの何が大変かって、株主様の質問対応です。 ほんとになんでもあるな、いらすとや 業界にもよるんでしょうけど、中高年比率が高くなると、どうしても、要領を得ない質問がぽろぽろ出てきます。 持株数の大小にかかわらず等しく株主様ですので、質問を受けた議長(だいたい会社で一番えらい人か、その次にえらい人)はその趣旨をくみとって慇懃な対応をするわけですけれど、回答を準備する事務局は例外なく内心舌打ちしてます。 本来、株主総会は議案の採否に関わる質問が多数出て、会社はそれを真摯に受け止めて丁寧に回答する、株主…