いただいた質問に回答していくシリーズ、今回はワキガについて②。 治療編です。 治療法は大きく分けて4種類あります。 順に解説していきます。 ワキガの治療方法 1、ボツリヌストキシン注射 2、剪除法、吸引シェービング法 3、ミラドライ 4、レーザー脱毛 組み合わせることも ワキガの治療方法 1、ボツリヌストキシン注射 わきが・多汗症には手術が良いのはわかるけれど踏み出せない。そんな方におすすめの治療です。 臭いの原因となる汗の分泌を抑えます。 効果は半年ほど続きます。夏の暑い時期に臭いが気になる方は、春ごろに注射すれば、1シーズンに1回の注射で済むこともあります。 ダウンタイムは、ほとんどありま…