膵癌のリスク 膵癌は、今なお予後が最も悪い癌の一つです。 診断時点で約半数の方で遠隔転移があり、診断時に病変が局所にとどまり手術可能なのは20%未満とされています。また、全てのステージを合わせた5年生存率は約8~10%と低くなっています。 膵癌発症には遺伝的な要素もありますが、リスクとなる生活習慣もあり、これらのリスクを知ることで、膵癌の予防にもつながると思われます。 喫煙 生活習慣のリスク因子のうち最大のものが喫煙です。膵癌の約30%は喫煙により生じているとされ、喫煙者は非喫煙者に比べ2.5~3.6倍膵癌のリスクが高くなります。 過剰な飲酒 飲酒では、純アルコール摂取量が1日30gを超えると…