はじめに PyTorchのチュートリアルを勉強しています。その中の「0. PyTorch入門 5.自動微分」で分からなかったことがあったので勉強し、まとめてみます。 わからなかったこと 「0. PyTorch入門 5.自動微分」の最後の方に「補注:テンソルに対する勾配とヤコビ行列」として、出力が多次元テンソルの場合のbackwardの説明が書かれています。しかし、私は最初この説明では何を言っているのか理解することができませんでした。特になぜ下記のコードの出力が [[4., 2., 2., 2., 2.], [2., 4., 2., 2., 2.], [2., 2., 4., 2., 2.], …