Sympapaです。一行で中身を表さなくてはいけないブログのタイトルってなかなか難しいですね(笑) さて、前回のトイレのニオイ対策の記事では、トイレにナノイー発生機(脱臭機)を置いて、トイレに人が一定時間以上存在した場合にウ〇チをしたと判定してナノイー発生機の電源をオンにし一定時間経過後にオフにするようにしました。 sympapa.hatenablog.com しかし、ひと言で「ウ〇チを完遂する時間」といっても人によってもおなかの調子によっても異なるのでトイレの滞在時間でウ〇チをしたか否かを判定するのは不確実ですし、クサさも人によっても腸の状態によっても異なる(お父さんのは特にクサイ!?)ので…