実家の車庫の隣にあるちょっとしたスペース。 手入れの続き。 お次は、「ヒマラヤユキノシタ」ですね。 ブロック塀を乗り越えて、道路に飛び出ているものまであります。 いつ頃、どの辺に植えられたのか、まったく覚えていませんね。 ヤツデはそれこそボクが子供のころからありましたけど、ヒマラヤユキノシタは気づいたらこんな風になっていたという感じです。 隙間から伸びているのはスイセンですね。 間違いなく、こちらの方が先にありました。 花がもう終わりかけていたので、花がら摘みだけしておきました。 少しはマシになったので、葉っぱの方は、この次ですね。 (草取りや「ヤツデ」の剪定で、もうヘトヘトだったので・・・)…