瀬織津姫の動画をyoutubeで見ていたら、六甲山に瀬織津姫の磐座があり 六甲比命神社というらしい。。。ケーブルカーとバスでも行けるので 来年、関西に行くときにお参りをしようと。。。。思っていた すると、六甲山神社というのもあるとのこと。。。 そこは、歩いてしかアクセスがなく、夏はバスがあるようだが。。。 冬はない。。六甲比命神社から、1時間以上歩くようだ。。。 往復2時間!! パス!と思いつつ調べると、祀られているのは、 菊理姫さま!!!びっくり!! いくしかないなあ~ 登山口までバスで行って、2時間かけて六甲山神社に登拝! 1時間かけて六甲比命神社にお参り。。。登山参拝コース!! 神様によ…