先日高1まで氏子だった牛込赤城神社を紹介致しましたが、今回は関東地方を中心として全国に約300社近くあると言われている赤城神社の、総本社と推測されているうちの一社「三夜沢(みよさわ)赤城神社」を紹介します。 hibi-kore-heion.hatenablog.com 関越 高崎JCTから40分ほど 赤城山の南麓に鎮座しています。 一の鳥居 今ではあまり見かけなくなった白木鳥居です。 境内は昼なお暗くとても静かで、赤城山より沸き出でる霊気がみなぎっているのを実感できる素晴らしい神社です。 拝殿 質素ではありますが神明造りの古式正しい社殿で参拝する際は、自然と背筋が凛とします。 本殿 女木ですか…