Mongolia
「モンゴル」の旧称。 ユーラシア大陸東部、中国とシベリアの間に位置するモンゴル高原を中心とする地域名であり、また、民族名でもある。また、「黄色人種」はMongoloidなので、希にその訳語として使用されることもある*1。
なお、国名としてのモンゴル(旧モンゴル人民共和国)の旧称は、「外蒙古」であり、中国人民共和国の内モンゴル自治区に相当する地域は「内蒙古」になる。
*1:たとえば「蒙古斑」はモンゴル人やモンゴル国とは無関係に命名されている
先日、ライトアップが行われているという遊行寺に行ってみた。 ライトアップは12月22日までらしい ということと、 寺の駐車場はライトアップ期間中は使用禁止のようなので、 遊行寺橋のそばに新しくできたタイムズの駐車場にポイントで停めてみることに。 スマホにタイムズのアプリを入れたらポイントが付与されたんだけど、 ちょっと前に中華街に行った時にはポイントを使うことはできなかった。 この遊行寺のタイムズはポイントを使って精算ができることはネットで確認済み。 駐車場は幸いなことにガラガラだった。 惣門から入り、いろは坂を上る。春は桜が見事なところだ。 久しぶりに来たなぁ・・・ けっこう人が来ている。犬…
今日は、小雨が降る中小茂田浜神社例大祭 元寇七百五十年祭に出かけました。この祭りは、毎年11月の第二日曜日に執り行われています。 漁港の隣に小茂田浜神社が、あります。駐車場は、誘導員が出るほど沢山の車で満車状態です。 特設ステージが、設けられ地元のチームが「よさこい踊り」等を披露されました。 一の鳥居をくぐります。祭神の宗助國は「元寇の役」において、国のために戦い、命を捧げた。「国難事変に際して神威を顕し命を賭して戦い、平時においては国家の平和を護り給う」神である。 神社の脇には、沢山の屋台が出ています。 立派な銅像が、天高く鎮座しています。 對州馬です。現在は、島内外合わせて50頭ほどしか残…