これなら焚き火料理もバーベキューもできて焼き芋も焼けるし一石二鳥! 熾火を残してそのままテントの中へ移動すれば薪ストに。焚き火台だと夜は外に放置するしなかいが、これなら貴重な薪を熾火まで有効活用できてエコだ。 翌朝はテントから外に出してまた焚き火ができる。 薪スト SEEKOUTSIDE Standard M 20×20×25cm, H30cm, 921g seekoutside.com Uターン 600g は最軽量なんだが焚き火フレームの加工がちょっと難しそうなので300gほど重いスタンダートなボックス型で。煙突パイプは径60mm。 www.youtube.com 焚き火台フレームを自作 ス…