こんにちは!新人薬剤師のシグロです! 新型コロナウイルスが日本に広まりはや3年、PCR検査を受けた方も多いかもしれません。私も去年受けました。検体接種に大量の唾液を消費した記憶があります(笑)。 このようにPCRというワードが世に広まり、世間の関心が高まっています。もちろん薬剤師国家試験にも影響しており、事実106回の国家試験ではリアルタイムPCR法が出題されました。そして今後もPCR法に関連した問題が出題される確率が高いといえるでしょう。そんなPCR法で重要となってくるのがプライマー設計です。100回の問117でも問われています。あくまで私の憶測ですが、プライマー設計は再出題する可能性がある…